列車番号 3743E 備考
常滑 621
多屋
榎戸
蒲池
西ノ口
大野町 626
新舞子 628
日長
長浦
古見 633
朝倉 635
寺本 637
尾張横須賀 639
太田川着 643
列車番号 || 743B 備考
河和 || 606
河和口 || 610
布土 || 612 特別停車
富貴着 || 614
富貴発 || 615
知多武豊 || 617
上ゲ ||
南成岩 || 620
成岩 || 622
知多半田着 || 624
知多半田発 || 624
住吉町 || 626
半田口 ||
植大 ||
椋岡 ||
阿久比着 || 629
阿久比発 || 629
坂部 ||
白沢 ||
巽ヶ丘 || 633
八幡新田 ||
南加木屋 || 636
高横須賀 ||
太田川着 || 641
太田川発 併結 645
新日鉄前
聚楽園
名和
柴田
大同町
大江
道徳
豊田本町
神宮前着 657
神宮前発 658
金山着 700
金山発 701
ナゴヤ球場前
新名古屋着 706
新名古屋発 707
栄生
東枇杷島
西枇杷島
二ツ杁
新川橋
須ケ口着 715
須ケ口発 715
甚目寺 718
七宝
木田 721
青塚
勝幡 725
藤浪
津島着 729
津島発 730
日比野 732
佐屋 735
五ノ三 ==
弥富口
弥富着

常滑発と河和発の列車が太田川で併結する列車。地味に須ケ口から先津島線内も急行。
当時太田川駅で併結する唯一の列車のため登場。